4歳の弱視の娘がアイパッチデビュー!適切な処置の仕方とは 公開日:2023年4月21日 子育て情報育児&お助けアイテム 以前に弱視についての記事「3歳のこどもの寄り目を放置するのは危険なのか?その原因と直し方とは」で書いたのですが、今回は弱視を治すためにアイパッチデビュー(嬉しいことではないが)した娘で調べたことを書いていきます。 「弱視 […] 続きを読む
新米ママに教える2児のママが選ぶオススメできる哺乳瓶7選!これで失敗なし! 更新日:2022年6月15日 公開日:2022年5月8日 新生児子育て情報出産準備育児育児&お助けアイテム 初めての育児は赤ちゃんのための準備で物を揃えるのが多くて大変ですよね。 事前に準備をしているとは思いますが、その中の1つである哺乳瓶についてこの記事ではお伝えしていきます。 哺乳瓶の種類はネットで調べただけでも無数にある […] 続きを読む
【主婦必見】値段の安い電動自転車のオススメ3選!保育園の送り迎えラクラク 更新日:2022年6月3日 公開日:2021年10月20日 育児&お助けアイテム 現在育休中の方も子どもが1歳になると保育園に入園。その後、送り迎えの毎日が始まります。 「最初は電動自転車でなくてもいいかな」と思っていても自転車が重たかったり、買い物の荷物と物が多くて漕ぐのが大変だったりします。 何か […] 続きを読む
子どもが言うことを聞かない時鬼のアプリは優秀です 公開日:2021年10月1日 子育て情報育児&お助けアイテム日々のイベント 突然ですが、あなたのお子さんはあなたの言うことを1回で聞いてくれますか? 子供は自由人なのでなかなか言うことを聞いてくれず、イライラしてしまっているのではないでしょうか? ちなみにうちの子(1歳と3歳)はTVを観てる時、 […] 続きを読む
ハイローチェアの手動と電動のオススメできる6選!スムーズに寝かしつけ? 更新日:2021年8月11日 公開日:2021年6月29日 育児&お助けアイテム ハイローチェアを使ってみたいけど、どれがいいんだろう?と悩んでいるママ、パパも多いのではないでしょうか? ハイローチェアと言っても種類がいっぱいあるのでどれを選んだらいいのか悩みますよね。 どれがいいのかわからずに使って […] 続きを読む
バウンサーの手動と電動のオススメできる6選!これであやすのラックラク! 更新日:2021年8月11日 公開日:2021年6月22日 育児&お助けアイテム バウンサーを使ってみたいけど、どれがいいんだろう?と悩んでいるママ、パパも多いのではないでしょうか? バウンサーと言っても種類がいっぱいあるのでどれを選んだらいいのか悩みますよね。 どれがいいのかわからずに使ってみて(失 […] 続きを読む
【購入】かむピタが実際に効果があったのか娘と息子で試してみた 更新日:2022年6月17日 公開日:2021年6月11日 育児&お助けアイテム あなたのお子さん、もしかして爪を噛んだり指しゃぶりしていませんか?実は私の息子も断乳してからずっと指しゃぶりをして困っています。 指しゃぶりをしている時に「アーンパーンチ」や「おててバイバイ」など声かけをす […] 続きを読む
かむピタの口コミ!噛み癖を辞めさせることができるは噓? 更新日:2021年8月10日 公開日:2021年6月1日 育児&お助けアイテム 子どもが爪を噛んだり、指しゃぶりで困っていませんか? 放置すると以下の写真のようになる可能性も… このようにならないためにも早めの対策が必要になってきます。 今回の記事では、9万個以上の販売実績がある「かむ […] 続きを読む
搾乳器の使用者が語るオススメできる厳選した10選!手動&電動を一挙公開 更新日:2021年8月10日 公開日:2020年11月9日 育児&お助けアイテム 私は2歳と0歳の2児のママをしています。1人目は混合、2人目が完全母乳で育てており、搾乳器はその時に手動式、電動式共に使ったことがありますが、搾乳器を選ぶ際、種類が多すぎてどれがいいの?となっていました。 搾乳器で有名な […] 続きを読む
【口コミ・効果】エンジェルUVスプレーは新生児にも使える!?Wの効果があるって本当? 更新日:2021年8月12日 公開日:2020年10月19日 育児&お助けアイテム エンジェルUVスプレーは2019年春に発売されUV効果と保湿効果のWの効果があります。 また、生後3ヵ月の新生児から使用することができるので小さいお子さんがいている家庭では必須アイテムになる可能性が高いと思 […] 続きを読む