1ヶ月に一回子ども達に独断と偏見でパパからプレゼントしていくことにした 公開日:2023年5月20日 おもちゃ日々のイベント タイトル通り1ヶ月に1回なんでもない日に子どもたちにプレゼントしていくことにしました。続くかどうかは子どもたちの喜び具合によります! 子どもたちとパパの気分次第にはなりますが、喜んでくれるなら続けたいと思いますし、微妙そ […] 続きを読む
カードゲームの定番中の定番ウノに「ミニオンズ2」が登場したの購入してみた 公開日:2023年4月21日 おもちゃ ミニオンズの概要 対象年齢: 7才から プレイヤー数: 2~10人 ブランド :マテル(MATTEL) テーマ :ビデオゲーム 材質 :カード キャラクター: ミニオンズ 商品寸法 (長さx幅x高さ) 20 x 93 x […] 続きを読む
おままごとセットの代用!1歳~2歳の娘が実際に遊んでいた物を紹介します。 公開日:2020年8月24日 子育て情報育児おもちゃ日々のイベント 子どもが自分で動けるようになってくると親の真似をして料理のまねごとをするようになってきますよね? 男女問わず1度はほぼ確実通る道がおままごとだと思いますが、「まねごとをするようになってきたしおままごとセット […] 続きを読む
アンパンマンカラーパッドミニの再ブーム到来!? 公開日:2020年8月17日 アンパンマン日々のイベント 以前、アンパンマンカラーパッドミニの記事を書きましたが、ここ最近また姉のM丸に再ブームが来ているようでよく遊んでいるのを見ます。 アンパンマンが言っている意味が段々と理解出来るようになってきたので、前までだ […] 続きを読む
CMで子どもが遊びまくってるアンパンマンのブロックラボは本当に遊ぶの? 更新日:2021年6月11日 公開日:2020年6月1日 アンパンマンおもちゃ日々のイベント https://youtu.be/zNFae3F_TQg 子どもがアンパンマンを見ていると毎回目にするのがこのアンパンマンブロックラボですが、実際にそんなに遊ぶのか? CMだからワザと大袈裟に「遊んで!遊んで!」みたいな […] 続きを読む
オススメできるおままごとセットプレゼント3選!社会性を学ぶことができる? 公開日:2020年5月23日 子育て情報育児おもちゃ おままごとは男の子女の子問わず大好きな遊びでこどもの成長に合わせて見られるごっこ遊びです。最初は2歳頃から身近な親の真似をしておままごとをして遊び出すことが多いと思います。 初めの頃は「どうぞ!」とか簡単な […] 続きを読む
シルバニアファミリーは何歳から遊べるのか?2歳前の娘がデビューしてみた。 公開日:2020年2月17日 おもちゃシルバニアファミリー 先日親戚の叔父から「シルバニアファミリーの家」を頂きました。ありがたいことですが、ただ娘はまだ2歳前なので遊び方わかるのか?という疑問も・・・(笑) そこで「何歳から初めてのシルバニアファミリーで遊ぶことが […] 続きを読む
1歳9ヵ月の子供はアンパンマンカラーパッドに興味を持つのか口コミを書いてみた 更新日:2020年1月13日 公開日:2020年1月6日 アンパンマン 前回の記事でクリスマス会をして娘に「アンパンマンカラーパット ミニ」をプレゼントしたのですが、実際に使ってどれくらい子供が興味を持つのか記事にしていきます。 アンパンマンカラーパットとは? アンパンマンカラーパッドには4 […] 続きを読む