子どもが自分で動けるようになってくると親の真似をして料理のまねごとをするようになってきますよね? 男女問わず1度はほぼ確実通る道がおままごとだと思いますが、「まねごとをするようになってきたしおままごとセット・・・
「おもちゃ」の記事一覧
アンパンマンカラーパッドミニの再ブーム到来!?
以前、アンパンマンカラーパッドミニの記事を書きましたが、ここ最近また姉のM丸に再ブームが来ているようでよく遊んでいるのを見ます。 アンパンマンが言っている意味が段々と理解出来るようになってきたので、前までだ・・・
CMで子どもが遊びまくってるアンパンマンのブロックラボは本当に遊ぶの?
子どもがアンパンマンを見ていると毎回目にするのがこのアンパンマンブロックラボですが、実際にそんなに遊ぶのか? CMだからワザと大袈裟に「遊んで!遊んで!」みたいなこと言って遊んでるとこ撮ってんじゃないの?と思いますよね!・・・
オススメできるおままごとセットプレゼント3選!社会性を学ぶことができる?
おままごとは男の子女の子問わず大好きな遊びでこどもの成長に合わせて見られるごっこ遊びです。最初は2歳頃から身近な親の真似をしておままごとをして遊び出すことが多いと思います。 初めの頃は「どうぞ!」とか簡単な・・・
シルバニアファミリーは何歳から遊べるのか?2歳前の娘がデビューしてみた。
先日親戚の叔父から「シルバニアファミリーの家」を頂きました。ありがたいことですが、ただ娘はまだ2歳前なので遊び方わかるのか?という疑問も・・・(笑) そこで「何歳から初めてのシルバニアファミリーで遊ぶことが・・・
1歳9ヵ月の子供はアンパンマンカラーパッドに興味を持つのか口コミを書いてみた
前回の記事でクリスマス会をして娘に「アンパンマンカラーパット ミニ」をプレゼントしたのですが、実際に使ってどれくらい子供が興味を持つのか記事にしていきます。 アンパンマンカラーパットとは? アンパンマンカラーパッドには4・・・