クマイリーを動かすために結論から言うと単3形電池が2本必要です。

では、終わりですと言いたいところですが、「電池にも色々と種類があるのでどれがいいんだろう?」と思われたり「どれくらいの日数持つんだろう?」と思われたりしている方も多いのではないでしょうか?なのでそのへんの疑問にお答えしていこうと思います^^

クマイリーの持ちは使い方による

クマイリーを毎日よく使った場合は、大体1ヶ月くらいで電池の交換の時期になります。

そこまで頻繁に使わない場合でも大体2~3ヶ月くらいで電池の交換時期になります。

なので何歳までぐずるかにもよりますが一応電池のストックは持ってる方が無難かなと考えます。

電池の種類はどれでもいいのか?

電池にもアルカリとマンガン電池がありますが、長期的に使うのであれば充電式の電池がオススメです。

充電式であれば、クマイリーを今後使わなくなった際でも他の所でも使えますし、電池を買いに行く手間も省けますし、なにかと便利です。

ただデメリットが最初の金額が1000円ちょっとします。もし、しんどい場合はアルカリでも問題はないです。

後は電池を購入する際は間違わないように気をつけてくださいね!

▷夜泣き、ぐずり泣きに効果なし▷クマイリーの効果や口コミを徹底調査してみた