ムーミンベイビーボックスのベビー服は女の子用?男の子用?どっち?

 

ムーミンベイビーボックスは、海外(フィンランド)からベビー服が送られてきます。

このベビー服を着せるのにあたり「男の子用?女の子用?」どっちの性別の子に着せることができるのか気になった方も多いのではないでしょうか?

先に結論から言うとムーミンベイビーボックスは男女兼用になります。

なぜ男女兼用しかないのかについて個人的な感想になりますがお伝えしていきます。

男女兼用しかない理由とは

赤ちゃんの成長はあなたが思っている以上に早く着れるサイズの服は一瞬ですぎてしまいます。

現に1年もすれば新生児で着ていた服を着ている子はもうほとんどいていないのではないでしょうか?

そのため男の子らしさよりも女の子らしさよりも赤ちゃんだから着れるデザインを採用しているのだと思います。

送料や関税も負担してくれる

ムーミンベイビーボックスは値段のみあなたが支払わなければいけませんが、送料や関税といった金額はすべて向こうの会社が負担してくれるので商品の発送ミスを防ぐことも視野に入れられていると考えます。

発送の間違えをしまってた場合、国内であればそこまでの金額にはなりませんが、海外ということもあるので1万円は軽くかかってきますのであちらからすると赤字になってしまいます。

というように、考えれば他にも男女兼用である理由はあるでしょうが、このへんの理由が妥当なところだと思いますよ。

【口コミ・評価】ムーミンベイビーボックスを実際に使った方のみを調査してみた