以前、アンパンマンカラーパッドミニの記事を書きましたが、ここ最近また姉のM丸に再ブームが来ているようでよく遊んでいるのを見ます。
アンパンマンが言っている意味が段々と理解出来るようになってきたので、前までだと音楽を聴いたり適当にボタンをポチポチ押したりするだけだったのですが、アンパンマンカラーパッドの機能にはクイズがあるのですがいつの間にか全問正解できるようになっていました。
突然そういう光景を見るとこの前までは適当に押すことしかできなかったのにとビックリしますよね。
日々できることが増えていくのは親子共に嬉しく思いながら過ごしています。
また、弟のM坊は、お姉ちゃんが遊んでいる物にかなり興味を示すようになりました。(さすが姉パワーというところでしょうか)(笑)
姉のM丸が弟に「こうやるの!」と弟の手を持って押さしてあげようとしています。
本当についこないだまで遊び方がわからなかったのに「弟に教える」こともできるようになっていて驚きの毎日です。
ただ最近アンパンマンカラーパッドの接触が悪いのか、クイズに正解しても「ブーブー正解」と不正解の音が鳴って正解!という不思議な現象がおきます。
娘もなんだか不思議そうな表情で聴いているので新しく買い替えた方がいいのかな?と思っていたりします。
ネットで調べているとアンパンマンカラーパッドプラスという商品もあるので、購入するなら次はそれを購入してプレゼントしてあげようと思います。