こどもの一生で一度の記念日に写真を残したいと思う方も多いのではないでしょうか?実際私自身もこどもの「ハーフバースデー」や「七五三」「出産記念」には写真を取りに行っています。

こどもの記念日をどこの写真館で取るのがいいのか?迷われますよね。写真館によって特徴や雰囲気が違うのでどういった写真館で撮影をしたいのかによって選ぶ写真館は変わってきます。

なんとなくで写真館を選んでしまうと納得できない写真になる場合もあるので写真館選びはしっかり選択するようにしましょう。

mママ
mママ
私は4歳と2歳のママをしています。写真館は3~4回利用しているので利用したことがないがない方よりは役立つ情報を提供できるはず。
  • マールマールとはどんなスタジオなの?
  • マールマールのプランについて
  • マールマールの料金は高いのか?
  • マールマールの口コミを徹底調査

などをお伝えしていきます。

マールマールは他のスタジオと違い独自の世界感を持っているので人とかぶりたくないやインスタ映えしたい人にとって人気の写真館になります。

\幻想的な世界観を演出するセットやスタイリング/

スタジオマールマール公式サイト

スタジオマールマールで非日常を!

スタジオマールマールは「一瞬の非日常」をテーマに撮影されています。
他の写真館では光をメインに写真撮影されていますが、スタジオマールマールでは影をメインに撮影しています。

そのため他の写真館とは違い独特な世界感で撮影することができ、若い世代のママからインスタ映えするやオシャレと人気の写真館です。

こども自身もモデルになった気分になるので素敵な思い出の1ページになるでしょう。

また子どもが成長してから家族で見返すとインスタ映えするような写真ですのでモデルみたいと子ども自身も喜んでくれます。

スタジオマールマールでは3種類のプランがある

スタジオマールマールでは、「出産記念」「七五三」「ハーフバースデー」などさまざまな場面に対応できるように洋服、和装、私服の3種類のプランがあります。

用途や好みに合わせて3種類のプランを利用してみてくださいね。

洋服プランはどんな場面で選ばれることが多い?

洋服プランを選ばれる方は主に”ハーフバースデー”や”誕生日”といった「記念日」で選ばれることが多いです。

流行を捉えたファションではなく、マールマールというブランドでしか作り出すことができない雰囲気やオリジナルの洋服になっています。

和装プランとはどんな場面で選ばれることが多い?

和装プランを選ばれる方は主に”七五三”や”誕生日”で選ばれることが多いです。

着物のデザインが大胆なグラフィックが印象的な他にないマールマールだけのオリジナルの和装になります。

 

スタジオマールマールの料金は平均的なのか?

海外雑誌のような撮影をする写真館だと「料金がお高いんじゃない?」と心配する方も多いのではないでしょうか?

スタジオマールマールの料金プランは相場の範囲内~ややお高めの設定になっています。

どのプランで撮影するかによって料金は変わってきます。

他のスタジオで撮影をした場合、合計料金が5万~6万くらいかかってきますので相場の範囲内で撮影したいならどの”プランで撮影するか”また”撮影する曜日”が重要になってきます。

洋服プランの料金表

レンタル衣装数 衣装1着 衣装2着
平日 ¥55,000 ¥77,000
土日祝 ¥66,000 ¥88,000

※表示価格は全て税込みになります。スタイリング、ヘアメイク料金込み。

※レタッチ済みデータ(撮影データ20枚)のお渡しとなります。

洋服のサイズ

男女とも70/90/110cm

和装プランの料金表

レンタル衣装数 衣装1着 衣装2着
平日 ¥66,000 ¥88,000
土日祝 ¥77,000 ¥99,000

※表示価格は全て税込みになります。スタイリング、ヘアメイク料金込み。

※レタッチ済みデータ(撮影データ20枚)のお渡しとなります。

和装のサイズ

男の子60/70/90/110cm  女の子60/70/90/120cm

私服プランの料金

洋服衣装持ち込み

(2着まで)

和装衣装持ち込み

(1着)

平日 ¥33,000 ¥44,000
土日祝日 ¥44,000 ¥55,000

※表示価格は全て税込みになります。スタイリング、ヘアメイク料金込み。

※レタッチ済みデータ(撮影データ20枚)のお渡しとなります。

スタジオマールマールの場所は?

スタジオマールマールは現在2店舗で営業しています。どちらも東京になります。

スタジオ名:STUDIO MARLMARL MARUNOUCHI
STUDIO MARLMARL 丸の内店
住所
東京都 千代田区丸の内2-6-1
丸の内ブリックスクエア 1F
TEL
03-6551-2022
営業時間
09:30~18:00(完全予約制)
定休日
なし
駐車場
あり

住所
東京都 港区芝公園1-2-9
HANAI BUILDING 1F
TEL
03-6432-0432
営業時間
9:00-17:30(完全予約制)
定休日
なし
駐車場
なし

 

スタジオマールマールの口コミは?

2歳の記念撮影に訪問いたしました。 1歳の撮影時にお世話になった方が、今回も担当してくださり、1年後に再会できたことが嬉しかったです。

2歳という難しいお年頃ではありますが、全力で息子の笑顔を引き出していただきました。

写真だけでなく前回はなかったムービーの仕上がりにも満足しています。

毎年同じ場所で家族写真を撮っていけたらと思っています。 ありがとうございました。

 

撮影からレビューを投稿するまでにかなり時間が経ってしまいましたが、それでも忘れられないくらいここでの撮影は楽しく良い思い出となりました。

MARLMARLの世界観が好きでスタジオはずっと気になっていました。

そこで東京に行く用が出来たので是非と思い予約をし、とても楽しみにしていました。

優しいスタッフさんがこんな小さな子のヘアメイクを丁寧にしてくださり、カメラマンさんも様々な体勢で沢山撮影して下さり、何よりも子供のあやしかたがとても上手で笑顔を引き出して下さり、お陰様でお気に入りの写真がたくさん出来上がりました。

3人での家族写真を素敵な形で残すことができ大満足です。今は1人増え、またいつか4人での撮影にも是非伺いたいです。スタジオが大阪にもできれば毎年撮りたいくらいです。 ありがとうございました!!

 

2歳のお誕生日も写真を撮るならSTUDIO MARLMARLと決めていました。

今回はお誕生日記念と折角だからと気の早い七五三の前撮りもお願いしました。 初めての和装でまだ2歳になったばかり。予約の前に相談もさせていただけたので、安心して和装の撮影が出来ました。

今回は1歳の撮影時にはなかった動画をお願いしました。後日、出来上がった動画を見て、 MARLMARLが作り出す世界観に一気に引き込まれてしまい、タイムスリップしたようでした。

撮影はついこの間のはずなのに、まるで自分が歳を重ねて、娘がまだ幼かった時のお誕生日撮影を思い出している様な不思議な感覚で、懐かしさのあまり思わず涙ぐんでしまいました。

今年もまた素敵なお誕生日の記念撮影をしていただけてとても嬉しいです。

スタジオマールマールで撮影するにはどうすればいいの?

スタジオマールマールで撮影をするためには予約をする必要があります。

⇒スタジオマールマールの公式サイト

スタジオマールマールの予約は完全予約制になっています。現在のところwebサイトからしか受け付けをしていませんので予約なしで直接店舗に出向いてもお断りされます。

予約は撮影する3ヵ月前から受け付けしているので撮影したい日にちが決まっているのであれば予約が埋まる前に早めに予約しておくようにしましょう。

是非、マールマールでしか味わえない非日常を子どもたちと一緒に素敵な思い出にしてくださいね!

\幻想的な世界観を演出するセットやスタイリング/

スタジオマールマール公式サイト

スタジオマールマールのまとめ

  • 影をメインに撮影することができる
  • 洋服は記念日に選ばれることが多い
  • 和装は七五三に選ばれることが多い
  • 私服は持ち込み2着までとなっている
  • 東京にしか今のところない
  • インスタ映えするので人気の写真館である
  • 撮影するには完全予約制になるので公式サイトからの申し込みが必須

マールマールの魅力は他の写真館とは違い影を使っての撮影になります。

影を使った撮影は今のところ私が知っている限りマールマールだけだと思いますので東京付近に住まわれている方は是非思い出の1ページをマールマールで撮影してみてくださいね^^