生後5カ月の息子が離乳食を始めました。オススメのフレーク紹介しちゃいます。

早いものでM坊も生後5ヶ月が経ち離乳食を1週間ほど前から始めました。

 

私たちが食べているのをじーっと見ていることがあったのでその時に食べ物の匂いを嗅がして興味を持たせるようにしていました。(効果があったのかは不明)

 

離乳食はというと嫌がることなく食べてくれました。むしろもっと食べたそうにしていましたが、アレルギーが出たら怖いのでお初の食べ物は少しだけに様子をみてからあげるようにしています。

 

1週間もすると10倍粥のおかゆにも慣れてきてくれたので次は野菜に挑戦してみようと思います。

ただ、毎日野菜をゆでて、すり潰すのは大変なのでフレークを使うのもありですよ。

 

無添加、無着色の野菜フレークになります。かぼちゃ・とうもろこし・じゃがいも・にんじんの4点が入っています。

 

M坊には、最近上記の野菜フレークと兼用してうらごしコーンをまぜてあげています。

冷凍のコーンペーストを使用しているのですが、温めるだけなので非常に楽です。

 

生協で頼んでいて、似たような品はあったのですが量がなさすぎと値段が高かったのでここでは紹介しないでおきます。

 

ちなみに、このコーンペーストは大人の料理にも使えて余ることもないので使い勝手がいいんですが、生協を利用されているなら是非試してほしいです。

 

m坊も甘味があるからか気に入ったよく食べてくれます。

親としては好き嫌いなく育ってほしいので小さい頃から色んな野菜を取り入れて食べさせていきたいですネ。