先日、ミノンの入浴剤やボディークリームのキャンペーンに当選したので、特徴や実際に使ってみた感想をお伝えしていこうと思います。 ミノンの入浴剤の特徴とは? ミノンの入浴剤は、低刺激&弱酸性なので赤ちゃんからシ・・・
「2020年」の記事一覧
0~4歳の子どもの指しゃぶりはなんでするの?やめさせる方法とは
子どもが指しゃぶりしていると「歯並びが悪くならないか?」「指しゃぶりのしすぎで出っ歯にならないか?」「衛生面は大丈夫なんだろうか?」など親として心配になりますよね? この記事では0~4歳までの子どもの指しゃぶりについての・・・
2児のママが教える!出産準備をするとき哺乳瓶って必要?なくても大丈夫なの?
出産準備を進めていくにあたり、混合や粉ミルクで育児をしていく場合は、哺乳瓶は準備しておくほうがいいですが、完全母乳で育児をしていこうと考えている方は「完全母乳だから哺乳瓶いらないよね?」や「完全母乳でも哺乳瓶って必要なの・・・
娘のクリスマスプレゼントは小学館の図鑑NEO?喜んでくれるだろうか?
この前日記で娘がドラえもんにどハマりしているって記事を書いたのですが その記事がこちら↓ 子どもへのクリスマスプレゼントはドラえもんの福袋で決まり!? で! ドラえもんを見る際は、アマゾンプライムで見ていたのですが、PC・・・
2021年ミキハウスの福袋の予約はいつから?通販サイトをまとめてみた
ミキハウスの福袋は毎年人気が高くてすぐに予約終了になってしまってしまいますよね。 今年こそは、購入してやる!って方もいているのでしょうか? そんなミキハウスですが今年は2020年11月1日から予約がスタートしています。 ・・・
搾乳器の使用者が語るオススメできる厳選した10選!手動&電動を一挙公開
私は2歳と0歳の2児のママをしています。1人目は混合、2人目が完全母乳で育てており、搾乳器はその時に手動式、電動式共に使ったことがありますが、搾乳器を選ぶ際、種類が多すぎてどれがいいの?となっていました。 搾乳器で有名な・・・
子どものインフルエンザ予防接種はもう行きましたか?
先日、子供二人のインフルエンザの予防接種を受けてきました。 かかりつけの小児科は、夕方からの診療だと、この時期完全予約制になっています。 しかも人数も何人までと決まっていて、その日の朝のlineで受付人数がわかるのですが・・・
搾乳器の特徴やメリットとデメリット!手動式と電動式どっちがオススメ?
新米ママによくある疑問ですが「搾乳器って必要なんだろうか?」と思われる方は多いのではないでしょうか? 確かに母乳育児をしていこうと思われているならあった方が便利なアイテムにはなります。 そんな搾乳器について「特徴やメリッ・・・
子どもへのクリスマスプレゼントはドラえもんの福袋で決まり!?
最近、娘のm丸にドラえもんブームが来ました!! 前からドラえもんの存在はオムツのキャラや実家にある小さなおもちゃで遊んでいたので知っていたのですが、最近TVでドラえもんが流れているのを見てからドハマりしてし・・・
もうすぐ息子の1歳の誕生日だけど何あげよう・・・
来月、弟のm坊が1歳の誕生日を迎えます。1年、いろいろとありましたがあっという間でした。 さて、今回記事を書いたのはm坊に何をプレゼントしようかここ最近ずっと考えているからですが・・・ 誕生日会をしたら、姉のm丸も何かほ・・・