こんばんは、mママです。

 

皆さんは子ども服どこで買われていますか?

 

私は、西松屋が多くてしまむらやユニクロも利用します。特にセールとかやっていると食いついてしまいます(笑)

 

どこもセールになるとかなり安くなってくれるので、嬉しいですが1番の御用達は西松屋で買うことが多いです。

 

もしかして、あなたも西松屋が多かったりしますか?

 

安くて助かりますよね。

 

後は、会社の人や知人からたまに譲ってもらったりもするので助かりますが、できれば新しい服を着させてあげたいですよね。

 

そういえば、昨日たまたま会社で同じ部署の方(独身)と話す機会があって「子ども服どこで買うんですか?」

って聞かれたので「西松屋が多いですね」って答えると私は絶対にそういうところ(多分しまむらやバースデー)では買いたくないです。高いものを安くバザーやメルカリで買いたいですと言われました。

 

そういう手もあるんだなと勉強さしてもらいました。

 

あなたはどういった場所で購入されることが多いですか?

 

昨日は人それぞれだなーと思った日でした。

ちなみにm丸さんの昨日の肌着はユニクロです^^もちろんセールです←