エッグサポートの口コミ効果・特徴を調べてみました

 

 

前回、今日は久々いとこと喋りましたという記事で、なかなか赤ちゃんが授からないという記事を書いたのですが、さっそくエッグサポートを調べてみました。

 

実際にエッグサポートを使われている方を中心に効果や特徴を集めてみました。

また「安全性」や「信用できるのかも心配」なのでそのへんも調べてみましたよ。

【エッグサポート】公式ショップの詳細はこちら

以下エッグサポートを調べた内容になります。

Contents

エッグサポートとは?

エッグサポートとは妊活中でなかなか妊娠できない方のための作られた潤滑ゼリーになります。

利用されている方の多くが30~40代の方で高齢出産を希望されている方がほとんどになります。高齢出産だとなかなか妊娠しにくく焦りを感じる方も多いためそんな方のサポートを目的に作られたのがエッグサポートになります。

エッグサポートはどのような場所で作られているのか?

 

エッグサポートは医療機器基準の環境で作られています。

医療機器基準と言われても「どういった場所なんだろう?」となると思いますので、同じような環境で例えると「日本の医療の手術室の室内並みに空気のキレイな場所」で作られています。

すべて日本製にこだわっている

エッグサポートは箱~中身まですべて日本製にこだわった商品になっている。

海外の製品が入っているとデリケートな部分に使う分少し疑ってしまいますが、箱まで徹底して国内で製造してれると安心の度合いが変わってきますよね。

エッグサポートの容器はどうなっているのか?

エッグサポートの容器は使い捨てになっているので再度洗って使う必要がないので衛生面的にも安心できます。

また、容器の容量も大容量の4.5mlなので女性が途中で痛がみが出る心配もありません。(ゼリーはローションみたいに粘りっけがあります。)

 エッグサポートの概要まとめ

製造されている場所は医療機器基準の環境で作られていて安心して使えます。また商品も細心の注意を払って安全面にこだわり抜いているのではないでしょうか?

次は、エッグサポートを使って本当に妊娠するのかについてお伝えしていきます。

【エッグサポート】公式ショップはこちら

エッグサポートで赤ちゃんは本当に妊娠するのか?

エッグサポートの潤滑ゼリーは女性が妊娠がしやすいように女性の体内のph値を調整することで妊娠する確率をあげています。

エッグサポートを使ったからといって100%赤ちゃんを授かることができるものではなく、あくまでも妊娠をする確率をあげることができるということになります。

以下参考例

口コミで見てエッグサポートを購入しました!

 

妊活を5年以上していましたが、ついに出来ました!エッグサポートの他にも運動や葉酸摂取や基礎体温をしっかり測ったりと、

 

並行して色々なことを試していました。

 

エッグサポートだけの効果かはわかりませんが、買ってみてよかったと思っています。

 

(31歳女性Gさん)

 

というようにあくまで一例として口コミを紹介しましたが、なかなか妊娠できないのであればエッグサポートを使うことで妊娠する確率をあげることができていますね。また他の方法も並行して行うことでより妊娠する確率を上げれたのだと思いますよ!

エッグサポートの安全性や障がいは大丈夫なのか?

口コミや公式サイトを調べた結果、現在までに障がい持ちが産まれたという報告は入っていないです。

また、使用して女性や男性の身体に影響が出たという報告も入っていないので安全して使えます。

エッグサポートは産み分けできるのか?

エッグサポートでは産み分けはできません。あくまで赤ちゃんが授かりやすいような環境にするのが目的として作られています。

エッグサポートを使うタイミングや使用方法は?

エッグサポートを使うタイミングや使用方法を間違えてしまうとせっかくの道具が無駄になってしまいます。

なので使うタイミングや使用方法を説明していきます。

タイミング

エッグサポートの使うタイミングは、男性の性器を入れる直前に女性の膣内に入れます。

公式サイトの方でよく問い合わせされてるみたいなんですが、”男性の方で使えませんか?”って質問されている方が結構多いみたいですが、エッグサポートは女性用なので衛生上にもよくないので女性が使用するようにしましょう。

使用方法

箱の中には1本ずつ梱包された状態で入っているので1本のみ出します。(2本も3本も入れても効果は変わらないですし、無駄になるので止めておきましょう。)

①出した容器の先端に小さいキャップがついているので外します。

 

 

②外したら女性の膣内に5~8cmほど容器を入れます。

③入れたらピストンを押します。この時、全部出すようにしましょう。

たまに液体を半分残して、再度(2回目)で使おうとされる方がいてるみたいですが衛生的にもよくないですし、適切な量でなくなるのでやめておきましょう。

 

【エッグサポート】公式ショップはこちら

エッグサポートの口コミをまとめてみた

口コミを調べてみると29歳~40歳の方が使用されているみたいです。

エッグサポートを使用して痛み・衛生的・手軽さに喜びの声に伝わってきますね。

もちろん授かったことが1番の満足ということは言うまでもないです。

 

公式サイト以外の楽天市場やアマゾンといった場所でも販売されていましたが類似商品の可能性が高いと判断したため口コミは公式サイトからの分しか載せていません。

判断した基準は、「会社が公式サイトと別会社であったため」、また、「会社名が記載されていない」等になります。

エッグサポートの値段は?

エッグサポートは1箱~3箱のまとめ買いができるようになっています。

7.150円

25%OFFの10,780円

(1箱あたり5,390円)

30%OFFの14,960円

(1箱あたり4.986円)

エッグサポートが余ったら捨てるor売るの2択なのか?

赤ちゃんができた場合エッグサポートはもう不要になってしまいますが、その時、選択としては捨てるor売るの2択になると思いますが、エッグサポートではおめでたキャンペーンで未開封の箱を最大5000円で買い取ってくれます。

 

キャンペーンには条件があって以下になります。

  • 2箱以上購入された方
  • 余ったエッグサポートが未開封であること
  • エコー写真をメールで送れる方
  • 公式サイトから購入された方
  • 購入から1年以内にご連絡された方

が対象になって、アマゾンや楽天市場といった場所から購入されたら対象外なので注意が必要です。

アマゾンや楽天での口コミがすくなかったのは類似商品だからと思っていましたがこのキャンペーンがあるから少なかったのかなと今では納得できました。

 

単品で購入するよりまとめ買いで購入する方が最大30%割引があるので実質まとめて購入した方がお得に買い物ができちゃうので是非エッグサポートを使って元気な赤ちゃんができることを願っています。

【エッグサポート】公式ショップはこちら